 | | Wide Studio Object Reference
| |
クラスの型
WSDimage
メソッド関数仕様
destroyImage 関数の説明
- 書式
- long destroyImage()
- 機能
- 読み込んだ画像ファイルを破棄します。
- 処理
-
- 引数
- なし。
- 返値
- WS_NO_ERR= 正常、それ以外はエラー。
- 注意
-
- サンプル
-
//画像ファイル 001.jpg のイメージインスタンスを取得。
WSDimage* image = WSGIappImageSet()->getImage("001.jpg");
//一度読み込んだ内容を破棄します。
image->destroyImage();
setImageName 関数の説明
- 書式
- long setImageName(char* iname)
- 機能
- 画像ファイル名称を設定します。
- 処理
-
- 引数
-
(out)char* cname | 画像ファイル名称 |
- 返値
- WS_NO_ERR= 正常、それ以外はエラー。
- 注意
-
- サンプル
-
//画像ファイル 001.jpg のイメージインスタンスを取得。
WSDimage* image = WSGIappImageSet()->getImage("001.jpg");
//イメージインスタンスの内容が、画像ファイル 001.jpg から
//画像ファイル 002.jpg になります。
image->setImageName("002.jpg");
getImageWidth 関数の説明
- 書式
- long getImageWidth()
- 機能
- 画像の横幅を取得します。
- 処理
-
- 引数
- なし。
- 返値
- 画像イメージの横幅
- 注意
-
- サンプル
-
//画像ファイル 001.jpg のイメージインスタンスを取得。
WSDimage* image = WSGIappImageSet()->getImage("001.jpg");
long width = image->getImageWidth();
long height = image->getImageHeight();
getImageHeight 関数の説明
- 書式
- long getImageHeight()
- 機能
- 画像の縦幅を取得します。
- 処理
-
- 引数
- なし。
- 返値
- 画像イメージの縦幅
- 注意
-
- サンプル
- getImageWidth() を参照してください。
Document Release 3.00 For Use with Wide Studio Release 3.00, Summer 2002 Wide Stuido Home | Up to Copyright(C) T. Hirabayashi, 1999-2002 | | Last modified: June 10, 2002 | |