 | | Wide Studio Programmer's Guide
| |
オブジェクトに貼られているイベントプロシージャを実行するには
オブジェクトに設定されているイベントプロシージャを実行するには、メンバ関数 execProcedure()
を利用します。
EP実行メンバ関数 | 機能 |
execProcedure(char*) | イベントプロシージャ名称指定による実行 |
execProcedure(long) | トリガ指定による実行 |
オブジェクトに貼られているイベントプロシージャを名称指定で実行するには
オブジェクトに設定されているイベントプロシージャを名称を指定して実行するには、
メンバ関数 execProcedure(char*) を利用します。
void event_procedure(WSCbase* object){
//"設定動作"という名称のイベントプロシージャを実行
object->execProcedure("設定動作");
}
object に設定されているイベントプロシージャで指定された名称のものが存在した場合、
そのイベントプロシージャが実行されます。存在しなかった場合は何もしません。
オブジェクトに貼られているイベントプロシージャをトリガ指定で実行するには
オブジェクトに設定されているイベントプロシージャをトリガ指定で実行するには、
メンバ関数 execProcedure(long) を利用します。
void event_procedure(WSCbase* object){
// WSEV_ACTIVATE トリガで設定されているイベントプロシージャを実行
object->execProcedure(WSEV_ACTIVATE);
}
object に設定されているイベントプロシージャで指定されたトリガで
設定されたものが存在した場合、
そのイベントプロシージャが実行されます。
存在しなかった場合は何もしません。
Document Release 3.00 For Use with Wide Studio Release 3.00, Summper 2002 Wide Stuido Home | Up to Copyright(C) T. Hirabayashi, 1999-2002 | | Last modified: June 10, 2002 | |