jp.go.ipa.jgcl
クラス JgclParametricSurface

java.lang.Object
  |
  +--jp.go.ipa.jgcl.JgclGeometry
        |
        +--jp.go.ipa.jgcl.JgclParametricSurface
すべての実装インタフェース:
java.io.Serializable
直系の既知のサブクラス:
JgclParametricSurface3D

public abstract class JgclParametricSurface
extends JgclGeometry

パラメトリックな曲面のクラス階層のルートとなる抽象クラス。

このクラスは、二つの実数値で表されるパラメータの組 (u, v) の値によって、 位置が決定される曲面 P(u, v) 全般が持つ性質を表現する。

バージョン:
$Revision: 1.15 $, $Date: 2000/04/26 09:39:15 $
作成者:
Information-technology Promotion Agency, Japan
関連項目:
JgclParameterDomain, JgclParametricCurve, 直列化された形式

コンストラクタの概要
protected JgclParametricSurface()
          何も与えずにオブジェクトを構築する。
 
メソッドの概要
 void checkUValidity(double value)
          与えられたパラメータ値が、この曲面の U 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
 void checkUValidity(JgclParameterSection section)
          与えられたパラメータ区間が、この曲面の U 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
 void checkVValidity(double value)
          与えられたパラメータ値が、この曲面の V 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
 void checkVValidity(JgclParameterSection section)
          与えられたパラメータ区間が、この曲面の V 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
 boolean isParametric()
          パラメトリックか否かを返す。
 boolean isSurface()
          曲面か否かを返す。
 boolean isUFinite()
          この曲面が U 方向に有限か否かを返す。
 boolean isUInfinite()
          この曲面が U 方向に無限か否かを返す。
 boolean isUNonPeriodic()
          この曲面が U 方向に非周期的か否かを返す
 boolean isUPeriodic()
          この曲面が U 方向に周期的か否かを返す
 boolean isValidUParameter(double value)
          与えられたパラメータが、この曲面の U 方向の定義域の内側にあるか否かを返す。
 boolean isValidVParameter(double value)
          与えられたパラメータが、この曲面の V 方向の定義域の内側にあるか否かを返す。
 boolean isVFinite()
          この曲面が V 方向に有限か否かを返す。
 boolean isVInfinite()
          この曲面が V 方向に無限か否かを返す。
 boolean isVNonPeriodic()
          この曲面が V 方向に非周期的か否かを返す
 boolean isVPeriodic()
          この曲面が V 方向に周期的か否かを返す
 JgclParameterDomain uParameterDomain()
          この曲面の U 方向のパラメータ定義域を返す。
 JgclParameterDomain vParameterDomain()
          この曲面の V 方向のパラメータ定義域を返す。
 
クラス jp.go.ipa.jgcl.JgclGeometry から継承したメソッド
dimension, getClassName, getToleranceForAngle, getToleranceForAngleAsObject, getToleranceForDistance, getToleranceForDistance2, getToleranceForDistanceAsObject, getToleranceForParameter, getToleranceForParameterAsObject, getToleranceForRealNumber, getToleranceForRealNumberAsObject, is1D, is2D, is3D, isCurve, isFreeform, isPlacement, isPoint, isTransformationOperator, isVector, makeIndent, output, output
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

JgclParametricSurface

protected JgclParametricSurface()
何も与えずにオブジェクトを構築する。
メソッドの詳細

uParameterDomain

public JgclParameterDomain uParameterDomain()
この曲面の U 方向のパラメータ定義域を返す。
戻り値:
U 方向のパラメータ定義域

vParameterDomain

public JgclParameterDomain vParameterDomain()
この曲面の V 方向のパラメータ定義域を返す。
戻り値:
V 方向のパラメータ定義域

isSurface

public boolean isSurface()
曲面か否かを返す。

常に true を返す。

オーバーライド:
クラス JgclGeometry 内の isSurface
戻り値:
曲面なので、常に true

isParametric

public boolean isParametric()
パラメトリックか否かを返す。

常に true を返す。

オーバーライド:
クラス JgclGeometry 内の isParametric
戻り値:
パラメトリックなので、常に true

isUFinite

public boolean isUFinite()
この曲面が U 方向に有限か否かを返す。
戻り値:
U 方向に有限であれば true、そうでなければ false

isVFinite

public boolean isVFinite()
この曲面が V 方向に有限か否かを返す。
戻り値:
V 方向に有限であれば true、そうでなければ false

isUInfinite

public boolean isUInfinite()
この曲面が U 方向に無限か否かを返す。
戻り値:
U 方向に無限であれば true、そうでなければ false

isVInfinite

public boolean isVInfinite()
この曲面が V 方向に無限か否かを返す。
戻り値:
V 方向に無限であれば true、そうでなければ false

isUPeriodic

public boolean isUPeriodic()
この曲面が U 方向に周期的か否かを返す
戻り値:
U 方向に周期的であれば true、そうでなければ false

isVPeriodic

public boolean isVPeriodic()
この曲面が V 方向に周期的か否かを返す
戻り値:
V 方向に周期的であれば true、そうでなければ false

isUNonPeriodic

public boolean isUNonPeriodic()
この曲面が U 方向に非周期的か否かを返す
戻り値:
U 方向に非周期的であれば true、そうでなければ false

isVNonPeriodic

public boolean isVNonPeriodic()
この曲面が V 方向に非周期的か否かを返す
戻り値:
V 方向に非周期的であれば true、そうでなければ false

isValidUParameter

public boolean isValidUParameter(double value)
与えられたパラメータが、この曲面の U 方向の定義域の内側にあるか否かを返す。

value が、有効なパラメータ区間の端点にある場合には「内側」と判断する。

許容誤差として、現在設定されている演算条件の「パラメータ値の許容誤差」を参照する。

パラメータ:
value - 検査するパラメータ値
戻り値:
value が U 方向の定義域の内側にあれば true、そうでなければ false
関連項目:
JgclConditionOfOperation, JgclParameterDomain.isValid(double)

isValidVParameter

public boolean isValidVParameter(double value)
与えられたパラメータが、この曲面の V 方向の定義域の内側にあるか否かを返す。

value が、有効なパラメータ区間の端点にある場合には「内側」と判断する。

許容誤差として、現在設定されている演算条件の「パラメータ値の許容誤差」を参照する。

パラメータ:
value - 検査するパラメータ値
戻り値:
value が V 方向の定義域の内側にあれば true、そうでなければ false
関連項目:
JgclConditionOfOperation, JgclParameterDomain.isValid(double)

checkUValidity

public void checkUValidity(double value)
与えられたパラメータ値が、この曲面の U 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
パラメータ:
value - 検査するU方向のパラメータ値
例外:
JgclParameterOutOfRange - パラメータが定義域を外れている
関連項目:
JgclParameterDomain.checkValidity(double)

checkVValidity

public void checkVValidity(double value)
与えられたパラメータ値が、この曲面の V 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。
パラメータ:
value - 検査するV方向のパラメータ値
例外:
JgclParameterOutOfRange - パラメータが定義域を外れている
関連項目:
JgclParameterDomain.checkValidity(double)

checkUValidity

public void checkUValidity(JgclParameterSection section)
与えられたパラメータ区間が、この曲面の U 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。

section の増分値は負でも構わない。

パラメータ:
section - 検査するU方向のパラメータ区間
例外:
JgclParameterOutOfRange - パラメータ区間が定義域を外れている
JgclInvalidArgumentValue - パラメータ区間の長さが、周期より長い (周期的な場合のみ)
関連項目:
JgclParameterDomain.checkValidity(JgclParameterSection)

checkVValidity

public void checkVValidity(JgclParameterSection section)
与えられたパラメータ区間が、この曲面の V 方向の定義域に対して有効か否かを調べる。

section の増分値は負でも構わない。

パラメータ:
section - 検査するV方向のパラメータ区間
例外:
JgclParameterOutOfRange - パラメータ区間が定義域を外れている
JgclInvalidArgumentValue - パラメータ区間の長さが、周期より長い (周期的な場合のみ)
関連項目:
JgclParameterDomain.checkValidity(JgclParameterSection)