|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
配列やリストへの cursor を表わすインターフェース。
cursor は常に要素と要素の間に存在するものと考える。
メソッドの概要 | |
void |
gotoHead()
cursor を先頭に移動する。 |
void |
gotoNext()
cursor を一つ次に移動する。 |
void |
gotoNext(int n)
cursor を n 個だけ次に移動する。 |
void |
gotoPrev()
cursor を一つ前に移動する。 |
void |
gotoPrev(int n)
cursor を n 個だけ前に移動する。 |
void |
gotoTail()
cursor を終端に移動する。 |
boolean |
hasNextElements()
cursor の次に要素があるかどうかを返す。 |
boolean |
hasPrevElements()
cursor の前に要素があるかどうかを返す。 |
void |
insertAfter(java.lang.Object obj)
cursor の次に要素 obj を挿入する。 |
void |
insertBefore(java.lang.Object obj)
cursor の前に要素 obj を挿入する。 |
java.lang.Object |
peekNextElement()
cursor の次の要素を返す。 |
void |
removeNextElement()
cursor の次の要素を削除する。 |
void |
removePrevElement()
cursor の前の要素を削除する。 |
void |
setNextElement(java.lang.Object obj)
cursor の次の要素を obj に設定する。 |
インタフェース java.util.Enumeration から継承したメソッド |
hasMoreElements, nextElement |
メソッドの詳細 |
public boolean hasNextElements()
hasMoreElements() の別名。
public boolean hasPrevElements()
public java.lang.Object peekNextElement()
public void gotoHead()
public void gotoTail()
public void gotoNext()
public void gotoNext(int n)
n
- 移動する数public void gotoPrev()
public void gotoPrev(int n)
n
- 移動する数public void removeNextElement()
public void removePrevElement()
public void setNextElement(java.lang.Object obj)
obj
- 設定する要素public void insertAfter(java.lang.Object obj)
obj
- 挿入する要素public void insertBefore(java.lang.Object obj)
obj
- 挿入する要素
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |