ランタイム
|
ミックス More...
Namespaces | |
Dynamics | |
ダイナミクス | |
Geometry | |
ジオメトリ | |
Graphics | |
グラフィックス | |
HID | |
ヒューマンインターフェースデバイス | |
IO | |
入出力 | |
Memory | |
メモリ | |
Parallel | |
パラレル | |
Scene | |
シーン | |
Sound | |
サウンド | |
Classes | |
class | AtomicValue |
アトミック変数クラス More... | |
class | CriticalSection |
クリティカルセクションクラス More... | |
struct | ENGINE_CONFIG |
エンジン設定構造体 More... | |
class | Event |
イベントクラス More... | |
class | IEngine |
エンジンインターフェース More... | |
class | Matrix3x3 |
3x3行列クラス More... | |
class | Matrix4x4 |
4x4行列クラス More... | |
class | Module |
モジィールクラス More... | |
class | MultipleEvent |
複数イベントクラス More... | |
class | Noncopyable |
コピー禁止クラス More... | |
class | Point |
ポイントクラス More... | |
class | Quaternion |
クォータニオンクラス More... | |
class | Rectangle |
矩形クラス More... | |
class | RectangleF |
浮動小数点型矩形クラス More... | |
class | Reference |
リファレンスクラス More... | |
class | ScopedLock |
スコープクラス More... | |
class | Semaphore |
セマフォクラス More... | |
class | StringA |
文字列クラス( マルチバイト ) More... | |
class | StringW |
文字列クラス( ユニコード ) More... | |
class | Thread |
スレッドクラス More... | |
class | Timer |
タイマークラス More... | |
class | Vector2 |
2次元浮動小数点ベクトルクラス More... | |
class | Vector3 |
3次元浮動小数点ベクトルクラス More... | |
class | Vector4 |
4次元浮動小数点ベクトルクラス More... | |
Typedefs | |
typedef void __stdcall | MessageProc(HWND hWnd, UInt32 message, WPARAM wParam, LPARAM lParam, void *pData) |
メッセージプロシージャー More... | |
typedef MessageProc * | MessageProcPtr |
Mix::MessageProc のポインタ More... | |
typedef StringW | String |
文字列 More... | |
typedef std::vector< Mix::StringA, Mix::Memory::STLAllocator< Mix::Memory::SECTION_GENERAL, Mix::StringA > > | StringListA |
マルチバイト文字列リスト More... | |
typedef std::vector< Mix::StringW, Mix::Memory::STLAllocator< Mix::Memory::SECTION_GENERAL, Mix::StringW > > | StringListW |
ワイド文字列リスト More... | |
typedef StringListW | StringList |
文字列リスト More... | |
Enumerations | |
enum | ENGINE_CONFIG_FLAG { EC_IO_NARROW = 0x00000001, EC_KEYBOARD = 0x00000002, EC_MOUSE = 0x00000004, EC_GAMEPAD = 0x00000008, EC_HID = EC_KEYBOARD | EC_MOUSE | EC_GAMEPAD, EC_GRAPHICS = 0x00000010, EC_SOUND = 0x00000020, EC_DYNAMICS = 0x00000040, EC_PARALLEL = 0x00000080, EC_SCENE = 0x00000100, EC_ALL = EC_IO_NARROW | EC_HID | EC_GRAPHICS | EC_SOUND | EC_DYNAMICS | EC_PARALLEL | EC_SCENE } |
ミックス
void Mix::MessageProc |
メッセージプロシージャー
hWnd | ウィインドウハンドル |
message | メッセージ |
wParam | メッセージの追加データ 1 |
lParam | メッセージの追加データ 2 |
pData | データ |
文字列
マルチバイト文字列リスト
ワイド文字列リスト
文字列リスト
Enumerator | |
---|---|
EC_IO_NARROW |
入出力 ( Mix::IO ) をマウントされた、ファイル、ディレクトリに限定する
|
EC_KEYBOARD |
キーボード ( Mix::HID::IKeyboard ) を使用する |
EC_MOUSE |
マウス ( Mix::HID::IMouse ) を使用する |
EC_GAMEPAD |
ゲームパッド ( Mix::HID::IGamepad ) を使用する |
EC_HID |
ヒューマンインターフェースデバイス ( Mix::HID ) を使用する |
EC_GRAPHICS |
グラフィックス ( Mix::Graphics ) を使用する |
EC_SOUND |
サウンド ( Mix::Sound ) を使用する |
EC_DYNAMICS |
ダイナミクス ( Mix::Dynamics ) を使用する |
EC_PARALLEL |
並列処理 ( Mix::Parallel ) を使用する |
EC_SCENE |
シーン ( Mix::Scene ) を使用する |
EC_ALL |
全てを使用する |
_MIX_DLL_API Boolean Mix::Initialize | ( | const Mix::ENGINE_CONFIG & | config | ) |
Mixを初期化します
_MIX_DLL_API void Mix::Finalize | ( | void | ) |
Mixを終了します
_MIX_DLL_API HINSTANCE Mix::GetInstanceHandle | ( | void | ) |
インスタンスのハンドルを取得します
_MIX_DLL_API Mix::IEngine* Mix::GetEnginePtr | ( | void | ) |
エンジンのポインタを取得します
_MIX_DLL_API Boolean Mix::GetEngine | ( | Mix::IEngine ** | ppEngine | ) |
エンジンを取得します
[out] | ppEngine | エンジンを表す Mix::IEngine インターフェースのポインタのアドレス |
_MIX_DLL_API Int32 Mix::Sign | ( | Int32 | value | ) |
整数の符号を取得します
[in] | value | 符号を判定する値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::SignF | ( | Float32 | value | ) |
浮動小数点の符号を取得します
[in] | value | 符号を判定する値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::SqrtF | ( | const Float32 & | value | ) |
浮動小数点の平方根を取得します
[in] | value | 平方根を求める値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::InvF | ( | Float32 | value | ) |
浮動小数点の逆数を取得します
[in] | value | 逆数を求める値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::InvSqrtF | ( | Float32 | value | ) |
浮動小数点の平方根の逆数を取得します
[in] | value | 平方根の逆数を求める値 |
_MIX_DLL_API void Mix::InitRand | ( | void | ) |
乱数を初期化します
_MIX_DLL_API void Mix::InitRand | ( | UInt32 | seed | ) |
乱数を初期化します
[in] | seed | 乱数のもとになる数字 |
_MIX_DLL_API void Mix::InitRand | ( | UInt32 * | seeds, |
UInt32 | numSeed | ||
) |
乱数を初期化します
[in] | seeds | 乱数のもとになる数字の配列 |
[in] | numSeed | 乱数のもとになる数字の配列の要素の数 |
_MIX_DLL_API UInt32 Mix::Rand | ( | void | ) |
整数の乱数を取得します
_MIX_DLL_API UInt32 Mix::Rand | ( | UInt32 | maxRnd | ) |
整数の乱数を取得します
[in] | maxRnd | 取得する乱数の最大値 |
_MIX_DLL_API UInt32 Mix::Rand | ( | UInt32 | r0, |
UInt32 | r1 | ||
) |
整数の乱数を取得します
[in] | r0 | 取得する乱数の開始値 |
[in] | r1 | 取得する乱数の終了値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::RandF | ( | void | ) |
浮動小数点の乱数( 0.0f〜1.0f )を取得します
_MIX_DLL_API Float32 Mix::RandF | ( | Float32 | maxRnd | ) |
浮動小数点の乱数を取得します
[in] | maxRnd | 取得する乱数の最大値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::RandF | ( | Float32 | r0, |
Float32 | r1 | ||
) |
浮動小数点の乱数を取得します
[in] | r0 | 取得する乱数の開始値 |
[in] | r1 | 取得する乱数の終了値 |
_MIX_DLL_API Float32 Mix::LerpF | ( | Float32 | a, |
Float32 | b, | ||
Float32 | t | ||
) |
浮動小数点の線形補間をします
[in] | a | 補間元 |
[in] | b | 補間先 |
[in] | t | 補間係数( 0.0f〜1.0f ) |
_MIX_DLL_API void Mix::PlaneSpace | ( | const Mix::Vector3 & | n, |
Mix::Vector3 & | p, | ||
Mix::Vector3 & | q | ||
) |
指定されたベクトルから2本の垂直なベクトルを求めます
[in] | n | 入力ベクトルを表す Mix::Vector3 クラス |
[out] | p | 出力ベクトル1を表す Mix::Vector3 クラス |
[out] | q | 出力ベクトル2を表す Mix::Vector3 クラス |
_MIX_DLL_API Mix::Quaternion Mix::ShortestArc | ( | const Mix::Vector3 & | v0, |
const Mix::Vector3 & | v1 | ||
) |
指定された直行する2本のベクトルから最短の回転を求めます
[in] | v0 | 一つ目のベクトルを表す Mix::Vector3 クラス |
[in] | v1 | 二つ目のベクトルを表す Mix::Vector3 クラス |
_MIX_DLL_API Mix::Vector3 Mix::Project | ( | const Mix::Matrix4x4 & | viewMat, |
const Mix::Matrix4x4 & | projMat, | ||
const Mix::Vector3 & | worldPos, | ||
const Mix::Vector2 & | screenSize | ||
) |
ワールド座標をスクリーン座標へ変換します
[in] | viewMat | ビュー行列を表す Mix::Matrix4x4 クラス |
[in] | projMat | 射影行列を表す Mix::Matrix4x4 クラス |
[in] | worldPos | ワールド座標を表す Mix::Vector3 クラス |
[in] | screenSize | スクリーンのサイズを表す Mix::Vector2 クラス |
_MIX_DLL_API Mix::Vector3 Mix::Unproject | ( | const Mix::Matrix4x4 & | viewMat, |
const Mix::Matrix4x4 & | projMat, | ||
const Mix::Vector3 & | screenPos, | ||
const Mix::Vector2 & | screenSize | ||
) |
スクリーン座標をワールド座標へ変換します
[in] | viewMat | ビュー行列を表す Mix::Matrix4x4 クラス |
[in] | projMat | 射影行列を表す Mix::Matrix4x4 クラス |
[in] | screenPos | スクリーン座標( z は射影空間の値 0.0f 〜 1.0f )を表す Mix::Vector3 クラス |
[in] | screenSize | スクリーンのサイズを表す Mix::Vector2 クラス |