ランタイム
Mix::Dynamics::IObjectDragger Class Referenceabstract

オブジェクドラッガートインターフェース More...

#include <IObjectDragger.h>

Inheritance diagram for Mix::Dynamics::IObjectDragger:
Collaboration diagram for Mix::Dynamics::IObjectDragger:

Public Member Functions

virtual void GetWorld (Mix::Dynamics::IWorld **ppWorld)=0
 キャッチするオブジェクトが存在するワールドを取得します More...
 
virtual UInt16 GetCatchFilter (void) const =0
 キャッチする際のフィルターを取得します More...
 
virtual void SetCatchFilter (UInt16 filter)=0
 キャッチする際のフィルターを設定します More...
 
virtual Boolean IsCatch (void) const =0
 オブジェクトをキャッチしているかどうかを取得します More...
 
virtual Boolean GetCatchObject (Mix::Dynamics::IObject **ppObject)=0
 キャッチしているオブジェクトを取得します More...
 
virtual Boolean CatchStart (const Mix::Vector3 &eyePos, const Mix::Vector3 &rayFrom, const Mix::Vector3 &rayTo)=0
 ワールドのオブジェクトをキャッチします More...
 
virtual void CatchContinue (const Mix::Vector3 &eyePos, const Mix::Vector3 &rayTo)=0
 更新を行います More...
 
virtual void Free (void)=0
 キャッチしているオブジェクトを解放します More...
 
- Public Member Functions inherited from Mix::Reference
void AddRef (void)
 参照数を 1 増やします More...
 
void Release (void)
 参照数を 1 減らします More...
 
Long32 GetRefCount (void)
 参照数を取得します More...
 

Protected Member Functions

virtual ~IObjectDragger (void)
 デストラクタ More...
 
- Protected Member Functions inherited from Mix::Reference
 MIX_DECLARE_ALLOCATOR ()
 
 Reference (void)
 コンストラクタ More...
 
 Reference (Long32 count)
 コンストラクタ More...
 
virtual ~Reference (void)
 デストラクタ More...
 

Detailed Description

オブジェクドラッガートインターフェース

Constructor & Destructor Documentation

virtual Mix::Dynamics::IObjectDragger::~IObjectDragger ( void  )
inlineprotectedvirtual

デストラクタ

Member Function Documentation

virtual void Mix::Dynamics::IObjectDragger::GetWorld ( Mix::Dynamics::IWorld **  ppWorld)
pure virtual

キャッチするオブジェクトが存在するワールドを取得します

Parameters
[out]ppWorldワールドを表す Mix::Dynamics::IWorld インターフェースのポインタのアドレス
virtual UInt16 Mix::Dynamics::IObjectDragger::GetCatchFilter ( void  ) const
pure virtual

キャッチする際のフィルターを取得します

Returns
フィルターを返します
virtual void Mix::Dynamics::IObjectDragger::SetCatchFilter ( UInt16  filter)
pure virtual

キャッチする際のフィルターを設定します

Parameters
[in]filterフィルター
Note
設定する値はダイナミクスのワールドにオブジェクトを追加する際に設定したフィルターグループになります
virtual Boolean Mix::Dynamics::IObjectDragger::IsCatch ( void  ) const
pure virtual

オブジェクトをキャッチしているかどうかを取得します

Returns
キャッチしている場合は True を返します
virtual Boolean Mix::Dynamics::IObjectDragger::GetCatchObject ( Mix::Dynamics::IObject **  ppObject)
pure virtual

キャッチしているオブジェクトを取得します

Parameters
[out]ppObjectキャッチしているオブジェクトを表す Mix::Dynamics::IObject インターフェースのポインタのアドレス
Returns
成功した場合は True を返します
virtual Boolean Mix::Dynamics::IObjectDragger::CatchStart ( const Mix::Vector3 eyePos,
const Mix::Vector3 rayFrom,
const Mix::Vector3 rayTo 
)
pure virtual

ワールドのオブジェクトをキャッチします

Parameters
[in]eyePos視点を表す Mix::Vector3 クラス
[in]rayFrom交差判定を行うレイの始点を表す Mix::Vector3 クラス
[in]rayTo交差判定を行うレイの終点を表す Mix::Vector3 クラス
Returns
成功した場合は True を返します
Note
キャッチできるオブジェクトはリジッドボディに限定されます
virtual void Mix::Dynamics::IObjectDragger::CatchContinue ( const Mix::Vector3 eyePos,
const Mix::Vector3 rayTo 
)
pure virtual

更新を行います

Parameters
[in]eyePos視点を表す Mix::Vector3 クラス
[in]rayTo交差判定を行うレイの終点を表す Mix::Vector3 クラス
Note
キャッチしている最中は常に呼び出す必要があります
virtual void Mix::Dynamics::IObjectDragger::Free ( void  )
pure virtual

キャッチしているオブジェクトを解放します


The documentation for this class was generated from the following file: