ランタイム
Mix::Graphics::Utility Namespace Reference

グラフィックス ( ユーティリティ ) More...

Classes

class  ICanvasRenderer
 キャンバスレンダラーインターフェース More...
 
class  IFont
 フォントインターフェース More...
 
class  IPerspectiveRenderer
 パースペクティブレンダラーインターフェース More...
 
class  ITargetTextureChain
 ターゲットテクスチャチェインインターフェース More...
 

Enumerations

enum  STRING_FLAGS { SF_HCENTER = 0x00000001, SF_VCENTER = 0x00000002, SF_WORDBREAK = 0x00000004 }
 文字列フラグ列挙定数 More...
 

Functions

_MIX_DLL_API Boolean CompileShaderFromFile (const wchar_t *pFilePath, Mix::Graphics::SHADER_MACRO *pMacros, const char *pFuncName, Mix::Graphics::SHADER_TARGET target, Mix::Memory::IBuffer **ppBuffer)
 シェーダーをコンパイルします More...
 
_MIX_DLL_API Boolean CompileShaderFromMemory (const wchar_t *pFilePath, const void *pSrc, UInt32 srcSize, Mix::Graphics::SHADER_MACRO *pMacros, const char *pFuncName, Mix::Graphics::SHADER_TARGET target, Mix::Memory::IBuffer **ppBuffer)
 シェーダーをコンパイルします More...
 
_MIX_DLL_API Mix::Point MeasureString (Mix::Graphics::Utility::IFont *pFont, const wchar_t *pStr)
 指定したフォントと文字列で描画した場合のサイズを計測します More...
 

Detailed Description

グラフィックス ( ユーティリティ )

Enumeration Type Documentation

文字列フラグ列挙定数

Enumerator
SF_HCENTER 

水平方向でセンタリング

SF_VCENTER 

垂直方向でセンタリング

SF_WORDBREAK 

矩形からはみ出した場合は改行

Function Documentation

_MIX_DLL_API Boolean Mix::Graphics::Utility::CompileShaderFromFile ( const wchar_t *  pFilePath,
Mix::Graphics::SHADER_MACRO pMacros,
const char *  pFuncName,
Mix::Graphics::SHADER_TARGET  target,
Mix::Memory::IBuffer **  ppBuffer 
)

シェーダーをコンパイルします

Parameters
[in]pFilePathファイルパス
[in]pMacrosマクロ配列( NULL指定可能 )
[in]pFuncNameファンクションの名前
[in]targetターゲットを表す Mix::Graphics::SHADER_TARGET 列挙定数
[out]ppBufferコンパイルされたシェーダを格納する Mix::Memory::IBuffer インターフェースのポインタのアドレス
Returns
成功した場合は True を返します
Note
マクロを指定する場合は末尾に SHADER_MACRO( pName = NULL, pDef = NULL ) を追加しておいてください。
_MIX_DLL_API Boolean Mix::Graphics::Utility::CompileShaderFromMemory ( const wchar_t *  pFilePath,
const void *  pSrc,
UInt32  srcSize,
Mix::Graphics::SHADER_MACRO pMacros,
const char *  pFuncName,
Mix::Graphics::SHADER_TARGET  target,
Mix::Memory::IBuffer **  ppBuffer 
)

シェーダーをコンパイルします

Parameters
[in]pFilePathファイルパス
[in]pSrcコンパイルするソースのポインタ( ANSI )
[in]srcSizeコンパイルするソースのサイズ
[in]pMacrosマクロ配列( NULL指定可能 )
[in]pFuncNameファンクションの名前
[in]targetターゲットを表す Mix::Graphics::SHADER_TARGET 列挙定数
[out]ppBufferコンパイルされたシェーダを格納する Mix::Memory::IBuffer インターフェースのポインタのアドレス
Returns
成功した場合は True を返します
Note
マクロを指定する場合は末尾に SHADER_MACRO( pName = NULL, pDef = NULL ) を追加しておいてください。
_MIX_DLL_API Mix::Point Mix::Graphics::Utility::MeasureString ( Mix::Graphics::Utility::IFont pFont,
const wchar_t *  pStr 
)

指定したフォントと文字列で描画した場合のサイズを計測します

Parameters
[in]pFontフォントを表す Mix::Graphics::Utility::IFont インターフェースのポインタ
[in]pStr文字列
Returns
計測したサイズを表す Mix::Point クラスを返します