ランタイム
IHemisphereLight.h
Go to the documentation of this file.
1 #pragma once
2 
5 
6 #include "Mix/Scene/ILight.h"
7 
8 namespace Mix{ namespace Scene{
9 
13  {
14  protected:
16  virtual ~IHemisphereLight( void ) {}
17 
18  public:
21  virtual const Mix::Vector3& GetAxis( void ) const = 0;
24  virtual void SetAxis( const Mix::Vector3& axis ) = 0;
25 
28  virtual const Mix::Vector4& GetGroundColor( void ) const = 0;
31  virtual void SetGroundColor( const Mix::Vector4& color ) = 0;
32 
35  virtual const Mix::Vector4& GetSkyColor( void ) const = 0;
38  virtual void SetSkyColor( const Mix::Vector4& color ) = 0;
39  };
40 
41 }}
3次元浮動小数点ベクトルクラス
Definition: Vector3.h:12
ライトインターフェースインクルードファイル
virtual const Mix::Vector4 & GetGroundColor(void) const =0
地上から発する色を取得します
virtual const Mix::Vector4 & GetSkyColor(void) const =0
空から発する色を取得します
virtual ~IHemisphereLight(void)
デストラクタ
Definition: IHemisphereLight.h:16
半球ライトインターフェース
Definition: IHemisphereLight.h:12
virtual void SetAxis(const Mix::Vector3 &axis)=0
軸( 空への方向 )を設定します
virtual void SetGroundColor(const Mix::Vector4 &color)=0
地上から発する色を設定します
ミックス
Definition: AtomicValue.h:6
virtual void SetSkyColor(const Mix::Vector4 &color)=0
空から発する色を設定します
ライトインターフェース
Definition: ILight.h:12
4次元浮動小数点ベクトルクラス
Definition: Vector4.h:12
virtual const Mix::Vector3 & GetAxis(void) const =0
軸( 空への方向 )を取得します