バーテックスレイアウトインターフェース
More...
#include <IVertexLayout.h>
|
enum | TYPE {
VERTEX_LAYOUT = 0,
COMPUTE_SHADER = 1,
HULL_SHADER = 2,
DOMAIN_SHADER = 3,
GEOMETRY_SHADER = 4,
VERTEX_SHADER = 5,
PIXEL_SHADER = 6,
SHADER_CONSTANT = 7,
VERTEX_BUFFER = 8,
INDEX_BUFFER = 9,
TEXTURE = 10,
QUERY = 11
} |
| タイプ列挙定数 More...
|
|
virtual Mix::Graphics::IVertexLayout::~IVertexLayout |
( |
void |
| ) |
|
|
inlineprotectedvirtual |
virtual UInt32 Mix::Graphics::IVertexLayout::GetElementCount |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
エレメントの数を取得します
- Returns
- エレメントの数を返します
エレメントを取得します
- Returns
- エレメント配列の先頭のポインタを返します
virtual UInt32 Mix::Graphics::IVertexLayout::GetElementSemanticFlags |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
エレメントで使用されているセマンティックフラグを取得します
- Returns
- セマンティックフラグを返します
- Note
- VERTEX_ELEMENT_SEMANTIC 列挙定数で 1 を左へシフトすることで判定するためのビットになります( 1 << VLS_NORMAL )
virtual UInt32 Mix::Graphics::IVertexLayout::GetStride |
( |
void |
| ) |
const |
|
pure virtual |
ストライドを取得します
- Returns
- ストライド( バイト単位 )を返します
The documentation for this class was generated from the following file: