よくある質問と回答

Q. opossum とは何ですか?
A. opossum は Ruby/GTK ベースの POS 端末です。バーコードスキャナを 併用してお手軽に商品会計を行うことを目的としています。

Q. どうして opossum という名前なんですか?
A. Object-oriented POS SUM upper の略です。というのは嘘ですが、 まあ、語呂合せですね。

Q. XXXX 上で動作しますか?
A. わかりません。動作レポートをいただけるとありがたいです。 開発は Vine Linux 上で行っていますが、大抵の UN*X で動作する はずです。Windows 上での確認も取れていません。

Q. どんなバーコードスキャナが使えますか?
A. まず、PC から見てキーボードに見えることが必要です。これはほとんど のものがそうなっていると思います。
それから、プレフィックスとサフィックス、つまり、読み取ったバーコード の前後に任意の文字を付加できることも必要です。購入する前に確認して ください。

Q. バグを発見しました!誰に知らせればいいですか?
A. sino@e-turi.net に送ってください。 可及的速やかに対応させていただきます。