Nautica Workflow

jp.co.argo21.nautica.workflow.dataaccess
クラス ApplicationBean

java.lang.Object
  拡張jp.co.argo21.nautica.workflow.dataaccess.ApplicationBean
すべての実装インタフェース:
java.io.Serializable

public class ApplicationBean
extends java.lang.Object
implements java.io.Serializable

このクラスは、アプリケーションテーブル(APPLICATION)に対応する情報を保持する。

導入されたバージョン:
Nautica Workflow 0.9
バージョン:
$Revision: 1.2 $, $Date: 2005/09/14 00:58:32 $
関連項目:
直列化された形式

フィールドの概要
protected  java.lang.String appName
          アプリケーション名
protected  int appType
          アプリケーションタイプ
 
コンストラクタの概要
ApplicationBean()
          アプリケーションオブジェクトを生成する。
 
メソッドの概要
 boolean equals(java.lang.Object obj)
          引数のオブジェクトとの比較を行い、同一性を判定する。
protected  void finalize()
          ガーベジコレクタによる当該オブジェクトの解放処理を行う。
 java.lang.String getAppName()
          アプリケーション名を取得する。
 int getAppType()
          アプリケーションタイプを取得する。
 void setAppName(java.lang.String appName)
          アプリケーション名を設定する。
 void setAppType(int appType)
          アプリケーションタイプを設定する。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

appName

protected java.lang.String appName
アプリケーション名


appType

protected int appType
アプリケーションタイプ

コンストラクタの詳細

ApplicationBean

public ApplicationBean()
アプリケーションオブジェクトを生成する。

メソッドの詳細

getAppName

public java.lang.String getAppName()
アプリケーション名を取得する。

戻り値:
アプリケーション名

setAppName

public void setAppName(java.lang.String appName)
アプリケーション名を設定する。

パラメータ:
appName - アプリケーション名

getAppType

public int getAppType()
アプリケーションタイプを取得する。

戻り値:
アプリケーションタイプ

setAppType

public void setAppType(int appType)
アプリケーションタイプを設定する。

パラメータ:
appType - アプリケーションタイプ

finalize

protected void finalize()
                 throws java.lang.Throwable
ガーベジコレクタによる当該オブジェクトの解放処理を行う。

例外:
java.lang.Throwable - 任意の例外

equals

public boolean equals(java.lang.Object obj)
引数のオブジェクトとの比較を行い、同一性を判定する。

パラメータ:
obj - 比較するオブジェクト
戻り値:
判定結果

株式会社アルゴ21


Copyright 2005 株式会社アルゴ21