Nautica Workflow

jp.co.argo21.nautica.workflow.client
クラス ConnectionInfo

java.lang.Object
  拡張jp.co.argo21.nautica.workflow.client.ConnectionInfo

public class ConnectionInfo
extends java.lang.Object

クライアントが使用する接続情報。

導入されたバージョン:
Nautica Workflow 0.9
バージョン:
$Revision: 1.2 $

コンストラクタの概要
ConnectionInfo(java.lang.String engineName, java.lang.String scope, java.lang.String user, java.lang.String pass)
          接続情報を生成する。
 
メソッドの概要
 java.lang.String getEngineName()
          エンジン接続名を返す。
 java.lang.String getPassword()
          パスワードを返す。
 java.lang.String getScope()
          スコープを返す。
 java.lang.String getUserID()
          ユーザIDを返す。
 java.lang.String toString()
          接続情報の文字列表現を返す
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

ConnectionInfo

public ConnectionInfo(java.lang.String engineName,
                      java.lang.String scope,
                      java.lang.String user,
                      java.lang.String pass)
接続情報を生成する。 エンジン接続名には、ネーミングサービスURLが入る。 URLは、"iiop://ホスト名:ポート番号"という形式をとるものとする。 ローカルマシンに対する接続を例にとると、エンジン接続名は "iiop://127.0.0.1:1050"という値となる。 スコープは、本ワークフローシステム運用基盤では基本的に使用しない。 値が設定されている場合は、ネーミングサービスにアクセスする際の、 サブコンテキスト名として補完を行う。 すなわち、"foo"が設定されていた場合、初期コンテキストに対して、 "foo/WorkflowServiceManagerRemote"を検索するものとする。

パラメータ:
engineName - エンジン接続名
scope - スコープ
user - ユーザID
pass - パスワード
メソッドの詳細

getEngineName

public java.lang.String getEngineName()
エンジン接続名を返す。

戻り値:
エンジン接続名

getScope

public java.lang.String getScope()
スコープを返す。

戻り値:
スコープ

getUserID

public java.lang.String getUserID()
ユーザIDを返す。

戻り値:
ユーザID

getPassword

public java.lang.String getPassword()
パスワードを返す。

戻り値:
passwordの値

toString

public java.lang.String toString()
接続情報の文字列表現を返す

戻り値:
接続情報の文字列表現
関連項目:
Object.toString()

株式会社アルゴ21


Copyright 2005 株式会社アルゴ21