FineKernelToolKit  2.9.0
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 フレンド マクロ定義 ページ
Public メソッド | すべてのメンバ一覧
クラス fk_Point

点群を生成、管理するクラス [詳細]

+ fk_Pointに対する継承グラフ
+ fk_Pointのコラボレーション図

Public メソッド

 fk_Point (std::vector< fk_Vector > *array=NULL)
 コンストラクタ [詳細]
 
virtual ~fk_Point ()
 デストラクタ [詳細]
 
int pushVertex (fk_Vector pos)
 頂点追加関数 [詳細]
 
bool setVertex (int ID, fk_Vector pos)
 頂点位置設定関数 [詳細]
 
bool setVertex (int num, fk_Vector *array)
 点群生成関数 1 [詳細]
 
bool setVertex (std::vector< fk_Vector > *array)
 点群生成関数 2 [詳細]
 
bool removeVertex (int ID)
 頂点削除関数 [詳細]
 
fk_FVectorgetVertex (int ID)
 頂点位置ベクトル取得関数 [詳細]
 
int getSize (void)
 頂点数取得関数 [詳細]
 
void setDrawMode (int ID, bool mode)
 頂点描画制御関数 [詳細]
 
bool getDrawMode (void)
 全頂点描画状態参照関数 [詳細]
 
bool getDrawMode (int ID)
 個別頂点描画状態参照関数 [詳細]
 
void setColorID (int vID, int cID)
 描画色設定関数 [詳細]
 
bool getColorCount (void)
 描画色設定有無参照関数 [詳細]
 
int getColorID (int vID)
 描画色参照関数 [詳細]
 
void allClear (bool matFlag=true)
 点群全消去関数 [詳細]
 
- Public メソッド inherited from fk_Shape
 fk_Shape (fk_ObjectType=FK_SHAPE)
 コンストラクタ [詳細]
 
virtual ~fk_Shape ()
 デストラクタ [詳細]
 
fk_PalettegetPaletteData (void)
 パレット取得関数 [詳細]
 
void clearMaterial (void)
 パレット初期化関数 [詳細]
 
void setObjMaterialID (int ID)
 オブジェクトマテリアル ID 設定関数 [詳細]
 
void pushPalette (fk_Material &mat)
 マテリアル追加関数 [詳細]
 
void setPalette (fk_Material &mat, int ID)
 マテリアル設定関数 [詳細]
 
void setMaterialMode (fk_MaterialMode mode)
 マテリアルモード設定関数 [詳細]
 
fk_MaterialMode getMaterialMode (void)
 マテリアルモード取得関数 [詳細]
 
int getObjMaterialID (void)
 オブジェクトマテリアル ID 取得関数 [詳細]
 
int getPaletteSize (void)
 パレット中のマテリアル格納数取得関数 [詳細]
 
fk_MaterialgetMaterial (int id)
 マテリアル取得関数 [詳細]
 
std::vector< fk_Material > * getMaterialVector (void)
 マテリアル配列取得関数 [詳細]
 
- Public メソッド inherited from fk_Attribute
 fk_Attribute (void)
 コンストラクタ [詳細]
 
virtual ~fk_Attribute ()
 デストラクタ [詳細]
 
bool setAttrII (const int key, const int value)
 キーが int 型、値が int 型である属性設定関数 [詳細]
 
bool setAttrID (const int key, const double value)
 キーが int 型、値が double 型である属性設定関数 [詳細]
 
bool setAttrIS (const int key, const std::string value)
 キーが int 型、値が string 型である属性設定関数 [詳細]
 
bool setAttrSI (const std::string key, const int value)
 キーが string 型、値が int 型である属性設定関数 [詳細]
 
bool setAttrSD (const std::string key, const double value)
 キーが string 型、値が double 型である属性設定関数 [詳細]
 
bool setAttrSS (const std::string key, const std::string value)
 キーが string 型、値が string 型である属性設定関数 [詳細]
 
int getAttrII (const int key) const
 キーが int 型、値が int 型である属性参照関数 [詳細]
 
double getAttrID (const int key) const
 キーが int 型、値が double 型である属性参照関数 [詳細]
 
std::string getAttrIS (const int key) const
 キーが int 型、値が string 型である属性参照関数 [詳細]
 
int getAttrSI (const std::string key) const
 キーが string 型、値が int 型である属性参照関数 [詳細]
 
double getAttrSD (const std::string key) const
 キーが string 型、値が double 型である属性参照関数 [詳細]
 
std::string getAttrSS (const std::string key) const
 キーが string 型、値が string 型である属性参照関数 [詳細]
 
bool existAttrII (const int key) const
 キーが int 型、値が int 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool existAttrID (const int key) const
 キーが int 型、値が double 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool existAttrIS (const int key) const
 キーが int 型、値が string 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool existAttrSI (const std::string key) const
 キーが string 型、値が int 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool existAttrSD (const std::string key) const
 キーが string 型、値が double 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool existAttrSS (const std::string key) const
 キーが string 型、値が string 型である属性存在参照関数 [詳細]
 
bool deleteAttrII (const int key)
 キーが int 型、値が int 型である属性消去関数 [詳細]
 
bool deleteAttrID (const int key)
 キーが int 型、値が double 型である属性消去関数 [詳細]
 
bool deleteAttrIS (const int key)
 キーが int 型、値が string 型である属性消去関数 [詳細]
 
bool deleteAttrSI (const std::string key)
 キーが string 型、値が int 型である属性消去関数 [詳細]
 
bool deleteAttrSD (const std::string key)
 キーが string 型、値が double 型である属性消去関数 [詳細]
 
bool deleteAttrSS (const std::string key)
 キーが string 型、値が string 型である属性消去関数 [詳細]
 
- Public メソッド inherited from fk_BaseObject
 fk_BaseObject (fk_ObjectType type=FK_BASEOBJECT)
 コンストラクタ [詳細]
 
fk_ObjectType getObjectType (void) const
 タイプ取得関数 [詳細]
 

説明

点群を生成、管理するクラス

このクラスは、形状として点群を制御する機能を提供します。 1つのインスタンスで、複数の点を制御することが可能です。

このクラスの機能は大きく以下のようなものとなります。

このクラスと同様に点群を扱うクラスとして、 fk_Particlefk_ParticleSet があります。 fk_Point が点の制御を直接的に行うのに対し、 fk_Particlefk_ParticleSet では 法則を記述することが主であるという特徴があります。

参照
fk_Shape, fk_Particle, fk_ParticleSet

コンストラクタとデストラクタ

fk_Point::fk_Point ( std::vector< fk_Vector > *  array = NULL)

コンストラクタ

引数として vector による fk_Vector 型の配列を与えることによって、 最初から点群を生成することができます。

引数
[in]array点群位置ベクトル配列。NULL の場合は何も生成しません。
virtual fk_Point::~fk_Point ( )
virtual

デストラクタ

関数

int fk_Point::pushVertex ( fk_Vector  pos)

頂点追加関数

頂点を新たに追加します。

引数
[in]pos追加する頂点の位置ベクトル
戻り値
新しい頂点の ID
bool fk_Point::setVertex ( int  ID,
fk_Vector  pos 
)

頂点位置設定関数

点群中の任意の頂点に対し、位置を設定します。

引数
[in]ID頂点ID
[in]pos移動先の位置ベクトル
戻り値
移動に成功すれば true を、失敗すれば false を返します。
bool fk_Point::setVertex ( int  num,
fk_Vector array 
)

点群生成関数 1

bool fk_Point::setVertex ( std::vector< fk_Vector > *  array)

点群生成関数 2

bool fk_Point::removeVertex ( int  ID)

頂点削除関数

fk_FVector* fk_Point::getVertex ( int  ID)

頂点位置ベクトル取得関数

指定した頂点の位置ベクトルのポインタを返します。 ベクトルの型は fk_Vector ではなく fk_FVector であることに注意して下さい。

引数
[in]ID頂点ID
戻り値
頂点の位置ベクトルインスタンスへのポインタ。 指定した頂点が存在しない場合は NULL を返します。
int fk_Point::getSize ( void  )

頂点数取得関数

点群の頂点数を返します。

戻り値
頂点数
void fk_Point::setDrawMode ( int  ID,
bool  mode 
)

頂点描画制御関数

個別の頂点に対し、描画の有無を設定します。

引数
[in]ID頂点ID
[in]modetrue であれば描画を有効に、false であれば無効にします。
bool fk_Point::getDrawMode ( void  )

全頂点描画状態参照関数

点群全体の描画状況を取得します。

戻り値
点群中、1つでも描画される状態であれば true を、 そうでない場合は false を返します。 false を返す場合は、頂点が存在するが全て描画状態が無効である場合と、 1個も頂点が存在していない場合の2通りがありえます。
bool fk_Point::getDrawMode ( int  ID)

個別頂点描画状態参照関数

個別の頂点に対し、描画状況をを取得します。

引数
[in]ID頂点ID
戻り値
描画が有効であれば true を、無効であれば false を返します。 指定した ID を持つ頂点が存在しなかった場合も false を返します。
void fk_Point::setColorID ( int  vID,
int  cID 
)

描画色設定関数

個別の頂点に対し、描画色の ID を設定します。 色そのものの設定は、 fk_Shape::setPalette() を参照して下さい。

引数
[in]vID頂点ID
[in]cID色ID
bool fk_Point::getColorCount ( void  )

描画色設定有無参照関数

点群の描画色設定の有無を取得します。

戻り値
1個以上の点に描画色が設定されている場合 true を、 1つも描画色が設定されていない場合に false を返します。
int fk_Point::getColorID ( int  vID)

描画色参照関数

個別の頂点の描画色を取得します。

引数
[in]vID頂点ID
戻り値
描画色が設定されている場合はその描画色 ID を返します。 描画色が設定されていない場合は -1 を返します。 頂点が存在しない場合は -2 を返します。
void fk_Point::allClear ( bool  matFlag = true)

点群全消去関数

全ての頂点に関するデータを消去します。

引数
[in]matFlagtrue の場合は、マテリアルパレットも初期化します。 false の場合は、マテリアルパレットに関しては消去しません。